ジャポニスム学会の会報『ジャポニスム研究』は、ジャポニスムをテーマにした学術雑誌です。
原則として年一回発行され、論文、文献紹介、展覧会紹介などが掲載されます。

内容の詳細については、会報全目次をご参照ください。

会報への投稿は会員に限っております。詳しくは投稿規定をご覧ください。

会報の購入

オンライン販売の開始(1号―38号まで)ジャポニスム学会会報のバックナンバーのオンデマンド出版での販売がスタートいたしました。現在、38号(2018まで販売がスタートしております(2号、10号、11号、1622号は未販売)。必要な方はこちらからご購入ください。会報は一冊3000円、別冊は一冊2000円(税抜価格)となっております。

ジャポニスム研究の商品一覧 – 三省堂書店 PayPayモール店 – 通販 – PayPayモール (yahoo.co.jp)

楽天ブックス: ジャポニスム研究 の検索結果1/2 ページ (rakuten.co.jp)

Amazon.co.jp : ジャポニスム研究

また、その他会報のバックナンバーは、39号は3000円、40号は5000円(税抜)で、また、38号以前でもバックナンバーがあるものは(バックナンバー販売価格、 38号までは、学会誌 3300円(32号以前は3000円)、別冊1800円、学会誌+別冊のセット5000円)販売します。ご希望の方は、学会事務局までお申し込み頂くか、ページ下の注文フォームよりご注文ください。

<会報全目次>

 42号(2022年刊)  41号(2021年刊)
40号(2020年刊) 39号(2019年刊) 38号(2018年刊) 37号(2017年刊) 36号(2016年刊)
35号(2015年刊) 34号(2014年刊) 33号(2013年刊) 32号(2012年刊) 31号(2011年刊)
30号(2010年刊) 29号(2009年刊) 28号(2008年刊) 27号(2007年刊) 26号(2006年刊)
25号(2005年刊) 24号(2004年刊) 23号(2003年刊) 22号(2002年刊) 21号(2001年刊)
20号(2000年刊) 19号(1999年刊) 18号(1998年刊) 17号(1997年刊) 16号(1996年刊)
15号(1995年刊) 14号(1994年刊) 13号(1993年刊) 12号(1992年刊) 11号(1991年刊)
10号(1991年刊) 9号(1989年刊) 8号(1989年刊) 7号(1987年刊) 6号(1986年刊)
5号(1985年刊) 4号(1984年刊) 3号(1983年刊) 2号(1982年刊) 1号(1981年刊)

 


<<最新号>> 

『ジャポニスム研究 42』

Contents

2021年度事業報告

4

Annual Report 2021

6

[学会賞]

8

[Society Award]

9

第10回(2022年度) 学会奨励賞

8

The 10th Society for the Study of Japonisme Young Researcher’s Award

9

[論文]

23

[Articles]

10
夫婦岩、アドルフ・フィッシャー、グスタフ・クリムト:世紀末ウィーンにおける日本の影響

スヴィトラーナ·シールズ

23

Meoto Iwa, Adolf Fischer and Gustav Klimt: The Impact of Japan on Fin de Siècle Vienna

Svitlana SCHIELLS

10

堂本印象の「抽象画」再考一アンフォルメル芸術が受容した禅思想の解釈を通して形の背後に潜在するものを探る試み

土金 康子

48 Content behind Form: Reconsidering “Abstract Art” by Dōmoto Inshō (1891-1975) through the Lens of Informel’s Japonisme of “Zen”

TSUCHIKANE Yasuko

35

[例会発表より] 60 [Regular Meeting Research Presentation] 64
1970年代以降のジャポニスム研究

渡辺 俊夫

60 Japonisme Research since the 1970s

WATANABE Toshio

64
 [ジャポニスム学会国際シンポジウム2022] 68 [The Society for the Study of the Japonisme International Symposium 2022] 68
開催概要・プログラム 68 Program 68
発表要旨 71 Abstracts of presentations 71
[シンポジウム評] 80 [Thoughts on a Symposium] 86
国際シンポジウム「グラフィック・デザインとジャポニスム:19-20世紀」まとめと講評

稲賀 繁美

80 The Society for the Study of Japonisme International Symposium 2022, “Graphic Design and Japonisme: 19th-20th century” : A Report and Thoughts

INAGA Shigemi

86
[書評] 90 [Book Review] 96
『ジャポニスムを考える一日本文化表象をめぐる他者と自己』

宮崎 克己

90 Japonisumu wo kangaeru: Nihon bunka hyōshō wo meguru tasha to jiko

MIYAZAKI Katsumi

96
仏教、神智学、天心、大拙ージャポニスムと東洋思想への誘い

井上 瞳

101 Buddhism, Theosophy, Tenshin, and Daisetz: An Invitation to Japonisme and Eastern Thought

INOUE Hitomi

109
植物のジャポニスムー庭園・植木会社・水彩画をめぐる研究とその課題

橋本 順光

117 Botanical Japonisme: Japanese Gardens, Plant Nurseries, and Watercolour Paintings

HASHIMOTO Yorimitsu

120
[史料紹介] 130 [Primary Documents] 126
一八七六年フィラデルフィア、一八七八年パリ万国博覧会関係資料 一徳川秋庭宛徳川昭武書簡

解題 小寺 瑛広

130 Documents related to the 1876 Philadelphia and 1878 Paris World Expositions – Letters from TOKUGAWA Akitaqué to TOKUGAWA Shūtei

Commentary KODERA Akihiro

126

投稿規程

134

How to Submit a Manuscript

134

編集後記

135

表紙作品解説

136

A Note on the Cover

136

『ジャポニスム研究 41』

Contents

2020年度事業報告

4

Annual Report 2020

6

[学会賞]

8

[Society Award]

9

第9回(2021年度) 学会奨励賞

8

The 9th Society for the Study of Japonisme Young Researcher’s Award

9

[論文]

12

[Articles]

21
建築におけるジャポニスム以後 ー岸田日出刀の戦時期の言説からみるモダニズム的日本建築理解の形成ー

岸 佑

12

After Japonisme in Modern Architecture: The Formation of Modernist Understanding of Japanese Architecture in the Wartime Discourse of Kishida Hideto

KISHI Yū

21

[研究ノート] 29

[Article Note]

46

新発見の浮世絵板絵4枚が教えてくれるウィーンをめぐるジャポニスム

隠岐 由紀子

29 What Four Newly Discovered Ukyo-e Panels Tell Us about Japonisme in Vienna around 1900

OKI Yukiko

46
ユリアン・ファワト(1853-1929)の日本滞在と日本の美術・美学が彼の作品に与えた影響

ジル・マスタルスキー

56 Julian Fałat(1853-1929)Stay in Japan and the Influence of Japanese Art and Aesthetics on His Works

Gilles MASTALSKI

71
 [展覧会評]

80

[Exhibition Review]

88

明治日本を描いた水彩画の展覧会の余白に

橋本 順光

80 On the Margins of Exhibitions Catalogs of Watercolors of Transitional Japan in the 19th Century 88
 [ジャポニスム学会40周年記念フォーラム]

95

[The Society for the Study of Japonisme 40th Anniversary Forum]

95

開催概要プログラム

95 Program 95
発表要旨

98

Abstracts of presentations

98

ディスカッション

106 Discussions 106
 [ジャポニスム学会国際シンポジウム2021] 108 [The Society for the Study of the Japonisme International Symposium 2021] 108
開催概要・プログラム 108 Program 108
ハンス・マーティン・クレーマ氏招待講演 111 Invited lecture by Hans Martin Krämer 111
 発表要旨 123 Abstracts of presentations 123

投稿規程

134

How to Submit a Manuscript

134

編集後記

135

表紙作品解説

136

A Note on the Cover

136

 


 

 会報のご注文フォーム

 

ここからジャポニスム学会の会報を注文することができます。
以下のフォームより、必須内容をお書きの上、注文してください。
追って、金額、入金方法等、ご連絡致します。

個人情報の取り扱いについて
ご注文時に頂いた個人情報は、ご注文の事務処理のみに使用し、それ以外の目的には一切使用致しません。
不要になった個人情報は、一定期間後、全て削除致します。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

電話番号 (必須)

送付先住所 (必須)

注文内容 (必須) - - - 冊数もお書きください。

下に表示されている文字を入力してください。
captcha

承諾確認 (送信するには、下記にチェックを入れて承諾して頂くことが必要です。)